1月31日 曼陀羅塗り絵教室を初めて開催しました。
講師の若松先生は、NHK文化センターや公民館活動で仏画を教えている
方で、ご主人は能面を彫る趣味をお持ちの芸術に知識の豊富なご夫婦です。
震災前から、地域の様々な活動で知り合いであったことから、被災者の
皆さんの心のケアに役立つのであればと教えてくれることになりました。
描いてみたい線画のコピーを一枚ずつ選び、基本的な点を教えてもらい、
描き始めました。クレパスを使う人、水彩で描く人、色鉛筆で描く人と
やり方はいろいろですが、皆さん真剣に描いています。
最初はお試しで今回限りの教室でしたが、皆さんの意見を聞いて
来月も行うことになりました。
一回で一枚の作品ではなく、もっと微細に描く下絵を望む声も聞かれ
やる気満々の様子が伝わってきます。