来年1月のサロン教室の予定が決まりました。11月・12月と参加者が増えてきたので
教室の数も増え予定はびっしり詰まっていて、ほぼ毎日何かは行われています。
尚、年末年始休暇は、12月29日~1月5日となります。
1月7日 岩間町サロン 10:00~15:30
8日 就職相談会 10:00~12:00
浪江町サロン 13:30~15:30(傾聴ボランティア同時開催)
9日 シルバーリハビリ体操 13:30~15:30
14日 岩間町サロン 10:00~15:30
16日 つるしびな教室 13:00~16:00(第1回目)
17日 絵手紙教室 10:00~12:00(もぎりアート)
21日 岩間町サロン 10:00~15:30
22日 佐糠サロン 10:00~12:00(佐糠公民館にて実施)
22日 押し花教室 13:30~15:30
23日 スポーツ吹き矢教室 10:00~12:00
つるしびな教室 13:00~16:00(第2回目)
24日 折り紙教室 10:00~12:00(お雛様作り)
29日 園芸教室 13:30~15:30(春の寄せ植え)
30日 双葉町サロン 10:00~12:00
31日 まんだら塗り絵教室 10:00~12:00
1月からの教室では、新しい試みで2教室と1サロンが加わりました。
園芸教室、まんだら塗り絵教室ともに指導してくださる先生がいて、参加者の
皆さんに希望を募ったところやってみたいとの声があり開催することになりました。
また、双葉町サロンは、今年の8月以降に双葉町役場いわき事務所の開設に伴って
加須市から移住してきた皆さんに向けて実施されるものです。
先日の「なこそご案内ツアー」に参加された方々と同じ施設に住んでいる方々が
参加される予定になっています。
それぞれに、震災以降の心理的な重圧を体験されているので、勿来での生活に
慣れるまでに時間がかかるかとは思いますが、サロン活動で少しでも楽しい時間を
過ごしてもらえたらと考えています。
新規参加者の内訳;
双葉町1名、 大熊町1名、 浪江町2名、 楢葉町3名、 錦須賀3名