10月27日 勿来の関薪能を上演しました。
11年ぶりの吹風殿での薪能、今回は屋外に特設舞台を組んでの取組。
寝殿造りの中では、山井綱雄さんによる能楽ワークショップ。高砂を吟じています。
秋の気配が会場に満ちる中、静かに翁が始まりました。
金春家に伝わる出目洞白満喬の作「般若」の解説と素謡「翁」、前宗家金春安明氏の独特の語り口が会場を和ませてくれます。
番組は「経政」、久しぶりの薪能にお客様も闇に浮かぶ雰囲気を楽しんでおりました。