12月17日 なこそ交流スペースのサロン活動に参加している皆さんが主体
になってクリスマス会を企画しました。

5 4 13

今日は朝から良い天気で昨日よりも暖かく感じられます。
横浜の方から戴いたクリスマスリースも壁に飾り、クリスマスムードは
全開です。

DSC04292

最初にハープの演奏をしてくださるボランティアの方の素晴らしい音楽を
聞かせていただきました。普段触れる機会など無い楽器を触らせてもらい
楽しそうです。

11 7 CIMG7002

そしてクリスマスパーティが始まりました。今回の参加者は19名で、
岩間町13名、佐糠町2名、浪江町2名、楢葉町1名、双葉町1名です。

「かぼちゃサラダ」「たくわん」「ゼンマイの煮付け」「蕨」
「いなり寿司」「メンチカツ」そしてオードブルが持ち寄りで用意され
話に華を咲かせていました。
デザートには美味しいリンゴも出されあっという間に時間が過ぎていきました。

なこそ復興プロジェクトからのプレゼントとして、ジャパン・プラットフォーム
からの連絡で来年も引き続きサロン活動への助成が決定したことを告げると
皆さん大変喜んでくれました。