前回予定してしながら大雪のため出来ずにいた防潮堤の下塗り作業を
2月23日9:30から行いました。
美術部の中学生45人、先生3名、塗装指導してくれる講師とアドバイザー2名、
スタッフ10名の総勢60名で穏やかな曇り空の下、楽しんで塗りました。
集合してすぐに生徒たちが指定したショッキングピンクのツナギが渡され着替え。
実行委員長の挨拶があり、早速塗装指導を受けながら塗り始めました。
お互いのツナギをいたずらしたり、小学生は楽しそうに塗り続けたりして
着々と進んでいきます。
キレイに塗れました。さすが美術部。ちゃんと事業名も上手に描いてくれています。
こんな感じに仕上がりました。
最後に記念撮影。
不思議なのはショッキングピンクのツナギが、オレンジ色に写っていること。
iphoneで撮しているからでしょうかねぇ?
今日は200m分を塗りました。あと100m分は下塗り材料を仕入れておきます。
皆さん、こぞって参加して下さい。この白いキャンパスに希望の絵を
描こうではありませんか。
誰でも参加できます。申し込みお待ちしています。