1月23日 福島民報の見開きの全県版に、なこその希望アートフェス2014
~つなごう 未来へのバトン~が大きな記事として取り上げられています。

__ 1

錦須賀の防潮堤に絵を描くワークショップを中心に、小浜町での素材収集
岩間町での砂浜と流木アート、メイン会場である勿来市民会館では、サロン作品の
展示販売とワークショップ、B級カレー祭り等が書かれています。

__ 2 __ 3

現在、アドバイザーや教師の方々の計らいで地元の中学校美術部の生徒80名の
協力を得ることが出来ました。また、読売・文化センターからも大型バスで参加
したいとの打診をもらっています。

当日、福島県いわき建設事務所では、平成27年度末に出来る予定の岩間町防災緑地
に植樹する広葉樹のどんぐりを参加者に配布することとしています。
これは、どんぐりと培土とポットがセットになっていて、防災緑地が完成し植林する
まで、皆さんに苗木を育ててもらい、その時が来たらそれを植樹しに来ていただくと
いう計画です。

もうすぐ、HPに参加申し込みのコーナーを設けますので、多くの皆様の参加を
お待ちしています。