7月25日 新橋の第1ホテル東京において全日本社会貢献団体機構による平成25年度の
助成金贈呈式があり出席してきました。

今回出席したのは、代表の舘・委員長の鈴木・総合プロデュースの國政の3名です。
第一ホテルの4階は受賞の雰囲気が漂い、贈呈式と表彰式の 華やかさに
溢れていました。

大げさに言えば1000人を超える程の人が参加しており、元検事総長
で会長の堀田力さんや衆議院議員の赤松さん等顔の分かる有名人も
主催者側に並んでいます。
代表してプレートを受け取る鈴木委員長は些か緊張気味ながらも、
にこやかな表情でその時を待っています。
211団体から応募があり25団体に助成が決定しました。

贈呈式後、会場を移してレセプションが行われました。
大賞に選ばれた団体が事業内容を説明し、祝辞があり懇親会に入りました。
同じテーブルには細川元総理の奥様も助成団体の代表として出席しており
とても華やかな雰囲気を醸し出しています。
隣のテーブルには、NPO法人マイペースプロジェクトのメンバーが昨年に
引き続き助成を受け出席していました。
彼らは小学校5年生から引きこもり不登校を続けてきて、現在その経験を
もとに全国で悩める子どもたちに音楽を通してメッセージを発信しています。
いつか彼らとも交流しようと思っています。
「いわき市勿来地区の津波被災者が実体験を未来に遺すタイムカプセル事業」
が認められ、防災緑地にもモニュメントが描かれるようになり、着実に私達の
目指す復興への兆しが歩み始めました。