なこそ交流スペース
2022年 花が育む高校生と地域との交流支援事業
いわき支援学校くぼた校、勿来高校の生徒、地域住民、なこそ幼稚園児などが協働でプランターの鉢植えを行い、窪田町の通りや事業所、各家庭の軒先に飾ってもらうことで街の美化と活性化を図る事業で、5年目になります。 今年は、窪田町 …
環境問題 第1回海ゴミ調査 勿来沿岸部
高校生が取り組む地球規模の環境問題プロジェクトの第1回海ゴミ調査を実施しました。 いわきの海岸線は全長60Km、南部・中央・北部と3エリアでの調査を計画、第1回では南部の勿来沖合での調査となりました。参加者は磐城高校生徒 …
交流スペース勿来(なっくる)試食会
2020年1月1日 なこそ交流スペース各地域へのお知らせ復興計画公園建設
10月19日のオープンを向かる前に、10月16日試食会を開催いたしました。関係者12名限定での開催ですがCafé、nacoroキッチン、ハンモック、屋上の魅力、そしてランチを味わってもらいました。
高校生が取り組む地球規模の環境問題プロジェクト
2020年1月1日 なこそ交流スペース各地域へのお知らせ復興計画公園建設
9月14・15・16日 今年度事業である高校生が取り組む地球規模の環境問題プロジェクト現地視察研修で、長崎県対馬を訪問してきました。 海ゴミの現状視察、エリア内での漂流物国別調査、対馬高校生徒との交流等限られた時間を …